3000円以内で良い包丁を紹介してくださいっとよく聞かれるので、今回は一般家庭でもお財布に優しい包丁の紹介と、それぞれの質と切れ味をレビューしてみました。
続きます!
オールステンレスの包丁の利点
刃と肢の部分に継ぎ目がないオールステンレス風の包丁の利点は以下です:
見た目もシンプルですし、衛生面でも安心して長く使える包丁だと思います。
それでは、包丁を紹介していきましょう。
3000円以内のオールステンレス包丁3本おすすめ!
3000円でも高品質の包丁は多いですね。国産と海外産の包丁を紹介しましょう。
ウェルダンの三徳包丁
下村工業のつくる「ウェルダン」はコスパを考えるとありですね。
一般家庭で使うには切れ味もそこそこありますし、バランスは良いと思います。アマゾンでは売れ筋ナンバーワン。162gと結構軽いのも特徴的です。
ヘンケルスの三徳包丁
ヘンケルス(HENCKELS)はドイツのメーカーで刃物で有名ですね。180mmとちょっと長めですが、切れ味は抜群です。
関孫六の三徳包丁「匠創」
私がこよなく愛する関孫六です。貝印ブランドと聞けば知っている方も多いとおもいます。公式サイトからの購入がお買い得です。切れ味もお値段も間違いないです。私のおすすめ!
まとめ
オールステンレス製の包丁は見た目もシンプルで衛生面でも安心ですし、メンテも手軽にできると思います。私の独断でステンレスものの中でも破格な上位3位をおすすめしました。参考にできれば幸いです。